祈りの力を試すべくイベント前の一週間は念じていた。
台風は秋雨前線に変わって予定通り初日に雨を降らせた。
雨なのが完全にダメだとは思わないけど子供がジッとしていられないんじゃないかと思って『過ごしやすい天候でありますように』だったのだが一晩設置したテントは水滴で内側も濡れていた。
何とか在庫を運び込んで開店の準備をしつつ自分たちの居場所を確保したが地面はジッとりした。
家族経営の的屋のような気分でゴニョゴニョ蠢いているバックヤードというには見えちゃってるスペース。
夕方まで天気の割には見てくれるお客さんも多くて嬉しかった。
な~と思っていると段々と雨脚が強まっていき雨が入ってくるのでもうそろそろ終わりかとテントに蓋をしたPM6。
突風が吹いてテントが浮いた。
ちょっとそれが続いたのでみんなして必死に押さえた。
足を短くしてどの位時間がたったのか分からなかった。
子供たちはすごいビックリしていた。
そんな中、一番下の子はお母さんにおんぶ紐で抱っこされて寝ていた。
段々静かになって文字通り嵐が過ぎ去った。
その後、それが竜巻だったと聞くのだけどそれよりも安堵感の中、聞いた坂本慎太郎さんに満たされながら一旦家路に着くのでした。
遊び場にお風呂があるのもすごく良かったです。
過ごしやすい天候では無かったが本当に運が良かったなとあとあと思います。
本当に貴重な一日でした。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿